サボイア製作記(紅の豚、飛行機)
店の空はジブリの物だー!
と言うわけで店の天井から吊り下げるディスプレイはジブリシリーズにしたいなーと思い立ち、コツコツ飛行機を作ってたホセですよー。
まずは紅の豚から。かっこいいよねポルコ。
俺の中のハードボイルドといえばポルコ、これは譲れないw
あなた、女の子をまた一人不幸にする気なの?からの立ち上がるポルコがもう・・・!
そんなポルコの飛行機、サボイアがファインモールドさんからプラモで発売されてると聞き、せっかくなので作ってみたのでまとめてみました。
素人が試行錯誤しながら作ったので、結構グダグダなのは許しておくれ (;´∞`)
まずは中身から。
パーツが多い上に細かい・・・。
とりあえず組み立てて色塗り!
ここら辺はミニ四駆と一緒。
同じような絵が続くので省略して、ポルコの色塗り。
我ながら良く出来た!
この勢いでジーナも・・・
調子に乗りすぎたようだ、すまぬ、すまぬ・・・www
女性の化粧って難しいわー。
アメリカで売ってる1ドルの人形みたいになってしまった _(:3 」∠ )_
とりあえずジーナは置いといて、エンジンでちょっと冒険!
中に小型モーターを仕込んでプロペラ回そうとしたんだけど、サイズ的に入らず断念。
中をヤスリで削ってなんとか入れようとしたんやけど、やっぱり入らず。
もっと電動のヤスリとかあればと思ったけど、モーターの内側をかなり薄くまで削っても入らなかったからなー。
てな訳で本当にモーターに換装してみたw
いい音だ、このエンジンは当たりだぜ!
そんな名シーンのセリフまで流れてきそうな映像が撮れたので満足w
ここまで色塗りも終わったので組み立てるかーと思って接着剤をつけてパーツを繋げると残念なお知らせが (:_;)
接着剤って塗装を剥がすんやね。
知らなかったわー・・・。
この後、紙やすりで削って下地塗り直してスプレーし直しても!
どれだけやってもガタガタに (´;ω;`)
できる限り綺麗に塗装し直して、記念写真w
フィオは綺麗に塗れた!
ジーナ派のはずなのになー。
やっぱ女性の化粧は難しいって事でw
最後にラッカーして二人は飛行機の中に!
と言う訳で完成!
ガタガタになった羽の裏側塗装はお店に来て確認してねーw
0コメント